2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

反面教師

「Makiの子供たちは、どうしてまともなの?」 二〇〇八年夏、アラスカでセーラの家族と夕飯を食べていたとき,セーラの思いがけない質問に言葉が詰まった。セーラは日本留学中に息子や娘たちと過ごしている。彼らが、わたしのようにふらふらと海外に行くこと…

ローツェ南壁

平なところにいると山が恋しくなる。 カラシーン県は赤土の平野で、ライス・フィールドが延々と広がる。今は田植えが終わったばかりで、若草色の苗がみずみずしい。 旅友に言わせると、タイでいちばん退屈な地形だという。さすがの私も、ここに山があればね…

帰宅

遺跡は見学できず、ウボン・ラチャタニーは夜中からどしゃ降りになった。他の地域が晴れていても、こことカンボジアは雨が降る事が多いのだそうだ。市内見学しようとしたら博物館は休みで、商店街も休みときている。ピーターはバンコクへ発ち。私は一日停滞…

遺跡見学へ

インフルエンザのために学校がクローズされた。 早朝、旅友のピ—ターがはるばると遠くから旅の途中でやってきた。学校を案内していると、ゴティ先生が「午後から9月1日まで休校になる」と言う。突然に休暇に「えっ、ラッキー!」と飛び上がった。こんなチャ…

図書館

朝、学校に行ったら日本語教室に新しいカラープリンターが入っていた。 これで、あちこち走り回らなくてもよくなって、やれやれだ。図書館が一番多く行っていた場所で、コピーの度に生徒と話をしていた。一年生が小さな頭をつき合わせて勉強をしている。たま…

プリンター

学校のプリンターがまともに動くのがひとつもない。 毎日の教材を作る為に学校中を走り回っている。日本語は書く練習が多いし、タイ語を話せないので絵カードを作ったり、タイ語の教科書をコビーしたりで必需品だ。赴任してすぐにプリンターを買ってくれるよ…

プロブレム

昨日、今日と続いて、授業から戻ると職員室のドアがしまっていた。いつもドアは開け放してあるのに変だな、と思いながらドアを開けると、電気を消した中で生徒たちがパソコンのゲームで遊んでいた。昨日は中学3年のろくでもない生徒たちがドアを閉めて映画…

マリさん

山のために手持ちのめぼしい作品はみな売り払ってしまったが最初に織ったウールのマフラーだけは手放せずにいまも愛用している。二十年以上たつのにまだふっくらと軽く温かい。これを巻くとマリさんを思い出す。 織作家のマリさんは、十年前に三度目の乳がん…

機織り

郵便局の帰りに遠回りしたら、機工房を見つけた。 機にタイシルクの糸が張ってあり自転車を止めた。ご夫婦で織っているらしい。とても複雑な文様で触感もいい。 山に登る前は機織りをしていた。編み物好きが高じて糸つむぎを始め、手紬の糸を染めて家族の手…

誕生日

同僚のレイとジェイの誕生会をした。 バイキングスタイルのレストランでタイ式すき焼きを食べた。北海道のジンギスカン鍋のようなアルミの鍋に、肉、魚、野菜などを入れて、辛いたれをつけて食べる。日頃粗食なので、ここぞとばかり食べまくった。一人100…

ショート・トリップ

学生のショート・トリップに参加した。 昨日の朝、7時に食堂に行くと、生徒はすでにいなく学校もし〜んとしている。「さては置いて行かれたか?」と思い、朝礼の場所に飛んで行った。すると、広場の前に大型バスが10台くらい並び、もう出発寸前だった。「…

また遭難

若い3人の命が失われた。 十勝管内大樹町の歴舟(れきふね)川上流で15日夜、東京理科大ワンダーフォーゲル部の男子部員4人が野営中に増水した川に流されて3人が死亡、1人が自力下山した。 道警によると、『4人がテントを設営したのは歴舟川上流にあ…

山の遭難

今年の北海道は記録的な暑さそうで、山がにぎわっているだろうなと思っていた。 山友達からメールが届いて、山での遭難が続発しているとのこと。本州からの登山者ばかりで、黒岳からトムラウシへの縦走で単独行の男性が行方不明になり捜索は打ち切り。北戸蔦…

一時帰国

10月はネパールに行く予定だった。 前期の授業が終わり、後期の授業開始までの間に三週間の休みがある。2004年のエベレスト以来ネパールに足を運んでいない。本も出版できたし、シェルパスタッフにお礼に届けようと思っていた。というのはこじつけで、なに…

Monday

週明けはかったるい。 4連休明けで生徒も舎監の先生も元気いっぱいで、朝の食堂に舎監の声がガンガンと響き渡る。生徒も新しいエネルギーを蓄えてフレッシュだ。 「さあ、勉強しましょう!」と授業を始めたら、生徒は先週学んだことをすっかり忘れている。 …

アシスタント・デレクター

アシスタント・デレクターが赴任してきた。校長見習いの先生だ。 それが、すごいハンサムな先生でトニー・レオンを甘くしたようなマスクだ。新任の挨拶があり、各学校の教師たちが集まった。 私の隣に座った男の先生がすてきなバラの花束をもっていたので、…

テレビ

テレビのアンテナをつけてくれたのでテレビが見られる。 タイのチャンネルは500もあり選択するのが大変だ。日本の<おしん>や<クレヨンしんちゃん>も放映しているがみんなタイ語に吹き替えしてある。外国のニュースや欧米映画もすべてタイ語に吹き替えて…

原稿書き

本の原稿書きを始めたがさっぱりすすまない。 試験のときに台所を磨いたり、タンスの整理などしたくなるのと同じ心境だ。逃れようとする心理が働くらしい。 昨日は雨漏り事件の後片付けをし、洗濯をして床を磨いたら一日が終わってしまった。今日は、今日で…

母の日

8月12日はタイのシリキット王妃の誕生日の祝日である。母の日でもあリ、生徒は母親に花束を送る。 昨日、学校でセレモニーが行われた。たいていセレモニーは予行練習のあとで行われるから当然練習で授業がつぶれる。日本語クラスも練習のために授業がつぶ…

高校生の授業

ゴティ先生が月曜日から休んでいる。 連絡がないので生徒に聞かれても答えられない。「欠席だから、用事のある人はメモをを書いて」と答えていた。どうしたのだろう、今日、水曜には高校生のクラスがあるから来るだろうと思っていた。ところが、午後になって…

樹木

学校から戻ったら、宿舎の前にある樹木のトンネルが消えていた。 伐採されたあとが痛々しい。「なぜ、こんなことに?」この緑のトンネルは日差しを遮り快適な空間だったのに。私の部屋の窓からは緑の壁しか見えず、秘密の隠れ家に暮らしているような気分で気…

たこ焼きパーティ

昨夜は同僚たちとたこ焼きパーティをした。 ここは田舎で、誰もこんなところまでやってこないから歓迎される。六月にやって来た旅人が最初で最後だと思っていた。世の中には物好きな旅人がいる。この分ではまた誰かがひょこんと表れるかもしれない。 今日の…

空手

そろばんのNobuta先生は空手の黒帯を持っていて、放課後、生徒たちに空手の講習をすることになった。生徒たちは、Nobuta先生を、どらえもんの<のび太>だと思っている。どらえもんの<のび太先生>は、2日目にはもうすっかり生徒の人気者になってしまった…

そろばんの先生

タイの小、中学校を回ってそろばんを教えている、Nobuta先生がカラシーン学校にやってきた。 外国人担当のチュンポーン先生に紹介したら、さっそく時間を作ってくれて、中学3年生に教えることになった。おおきな珠のそろばんで、「1、2、3、4、はい、5…

ねずみ

エベレストに登る前、ネパール側エベレストBCに下見に行った事がある。 どんづまりの村がゴラクシェルプで、そこからエベレストがよく見えるカラパタールに登ることができる。エベレストの登山者が高所順応をしている5000mの丘である。前の晩にその村の簡易…

アリ

家の中に、ところかまわずアリが侵入してくる。 床はもちろん、キッチン、机、電気ポットの中、炊飯器と少しでも食べ物の匂いがある場所に集まり、小さなドットの集団がうごめく。彼らの伝達能力はすばらしい。忙しく動き回り、「あそこ美味しい物があるぞ」…

Three cap of tea

旅友のPeterが<Three cap of tea>がすごくおもしろいよ、と勧めてくれた。 2006年からベストワンを保っているドキメンタリーストーリーだそう。アメリカ人のクライマーがパキスタンにある世界で2番目に高い山、K2登山の時、下山中に仲間とはぐれ貧しい村…

中間試験

一年生の中間試験の初日だった。 ゴティ先生に、「初めてなので易しい問題がいいですよ」とアドバイスを受けていた。いろいろ悩んで易しい問題を作った。日本語で名前をかいてもらい、タイ語であいさつを書いてもらうような問題だ。あとは、単語の選択問題と…

yonda?パンダ

yonda?パンダが好きでシールを集めていたことがあった。新潮文庫のカバーの裏に三角形の切り取りシールがあり、それをちまちま貯めていたが、中々たまらないので大学のクラスメートにも協力してもらって読んだパンダのコーヒーカップを手に入れた。このパン…