2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「もしもし、きょうやすみます」

特別レッスンのチームから「もしもし、きょうやすみます」と電話が入った。 「どうして?(たまあらい)」と聞くと、なにやら考えてから、「いそがしいです」との応えが返ってきた。 「がっこうのようじ?(みい、とら?)」と聞くと「はい」と答えた。 すご…

ロイカトーン(灯籠流し)

昨夜はロイカトーン、水に感謝するお祭りだった。 前日から、生徒たちはバナナの葉を切り出し、カトーン(灯籠)作りに忙しそうだった。当然、準備のために午後からの授業はなく、教室はバナナの葉と香油の匂いが満ち、生徒たちは器用にバナナの葉を裂いたり…

拉致?

昨日の午後、授業中にタイ人の英語教師から電話が入り「今から、カラシーンで試験を受けるように」と命令された。 「なんの試験ですか」と聞くと、「教育センターに教師が集まり、5時から11時まで試験をするから、15分で泊る用意をして、すぐ行って」と…

モーニング・アクテビティ

週末に、「月曜日に日本語のアクテビティをするように」とお達しがあった。 生徒と打ち合わせをする時間がないので、先週カウントゲームをした一年生をステージに引っ張り出して、「カウント大会」をすることにした。 いつものごとく、教室ではあんなにうる…

カウチポテト「DW euromaxx」

60年の人生で一番テレビを見ている。 1年前、テレビのアンテナの方向を変えてもらったら、NHK world、ドイツ、フランス、ロシア、タイ、中国の海外向け放送が見られるようになった。 毎日見ているのはフランスとドイツの番組で、フランスの番組は週2−3…

小雨模様

小雨模様の日曜日。 ぱらぱらとトタンをはじく雨の音を久しぶりに聞いた。校内の緑がしっとりと濡れてすずやかだ。 雨季の雨は天空を稲妻が走り、パケツをひっくり返したようなどしゃ降りが続くが、乾期の雨はしとやかだ。 今日、朝市でポインセチアが売られ…

異常気象

いつもなら快適なシーズンだが今年は異常に暑い。エアコンが壊れて暑さに参っている。 アパートの屋根はトタン張りで午後は蒸し風呂のようになる。週末は部屋で授業の準備をしているので、したたる汗でノートも画用紙もべたべたになる。扇風機を最大の強で回…

「女性のひろば」日本共産党中央委員会

わっ! なんと有名なジャーナリストの本多勝一氏と同じ扱いで応募を取り上げられた。本多勝一氏は文章のお師匠さんにしていた方なので、編集者からメールが届いた時は天にも昇る気持ちだった。 タイに赴任してからの2年間、この小冊子に「アジアに暮らす」…

紙風船

1年生はひらがな、カタカナの読み書きを終えたので、これからが楽しい授業になる。数も千まで数えられるし、います/あります、の存在文も解る。 さて、今日は紙風船のカウント大会。いくつかのグループに分かれて、紙風船を何回突けるかを競う。みんなでカ…

忍耐力

言葉を教えることは忍耐力がいる。学ぶ方も根気がいるだろう。 根気など持ち合わせていないタイの生徒に教えていると、自分の時間を浪費していると思うこともしばしば…。 やけくそで、タイには「根気」と「努力」という言葉がないかもしれない、と辞書を引い…

偽札発見!

「北海道フェア」イベントの最終日に会場のスタッフがお札のコピーをもってやってきた。 「4軒のお店で500Bと100Bの偽札が使われたので気をつけるように」とのことだった。 「えっ!」と驚いて金庫を開けたら、ありましたね500Bの偽札が! 500B…

北海道フェア in Bangkok

週末にバンコクのトンロー10番街、らーめんチャンピオンズの敷地内で行われたアウトドア「北海道フェア」は大変なにぎわいだった。 私たちは富良野のラベンダーファームのお手伝い。午後12時から夜の9時まで、売り子や走り使いの役回り。コンビニへ買い…

寿司&ワイン!

ソムリエのコウスケくんのお誘いでバンコクで開催される「北海道フェア」のイベントの手伝いをすることになった。 なんと、会場では小樽から寿司職人がやってきてマグロの解体ショーをするとか。道産ワインも飲めるということで願ってもないこと。食いしん坊…

スペシャルな来客

日本語教師仲間のトモさんが中国語教師の同僚を連れて、はるばる北のポンチャルーンからやって来てくれた。 台湾からきたクワイさんはカンフーの達人とのことで、急遽、スポーツ大会の閉会式にカンフーのパフォーマンスをしてくれることになった。 カンフー…

続々「In to thin air」エベレスト遭難

標高8000mの世界で歩けなくなることは死を意味する。頂点は折り返し地点に過ぎず、下山はさらに危険であり思考力がなくなり、体力をさらに消耗する。 下山時、Mountain Madness(USA)のガイド、Beidlemanが難波康子さんに会ったとき、彼女は消耗しきって…

続「In to thin air」エベレスト遭難

週末、エアコンが不調、サウナ状態の部屋で「エベレスト遭難」のくだりを読んでいた。扇風機を回しても汗だくで、首にタオルを巻き水浴びしながら辞書片手に大奮闘していた。 突然のストームに襲われた公募登山のパーティのメンバーが遭難するシーンは想像に…

がんばれ、すう、すう!

一週間、応援団長をしていたら喉が痛くなった。 小春日和どころか、昼間は干しあがりそうに暑い。体中の水分が蒸発してしまい、昼休みにシャワーを浴びに戻ったら水が出ない。 朝も2時間しかバルブを開けてくれないし、夜は6時にならないとシャワーを浴び…

応援団「オッス!」

来週の月曜日から、3日間の校内スポーツ大会が始まる。 全校生徒が、緑、青、黄色、ピンク、オレンジの五色のチームに分かれてスポーツを競う。それで、授業の終わりの10分ほどを応援の練習をすることにした。 まずは、応援団員のあいさつから。 「オッス…

「In to thin air」Jon Krakauer

『Whatever you have the inportant thing is that you never stop dreaming』 ———何があろうとも、大切なのは夢見ることをやめないとだ。 年に2回、春と秋に公募登山隊が集まるエベレストのベースキャンプは、ネパール、チベットサイドでそれぞれ300人…

小春日和

朝夕涼しくなり、小春日和が続く。夜は月の光に虫の声がさざめき、いまタイは秋らしい。 秋の夜長、「空へ」の英語バージョン「In to Thin Air 」Jon krakauerを購読中。 1996年5月、エベレストの公募登山で9人もの遭難者を出した話で、2番目のセブンサミ…

  日本語を勉強したい!

後期の授業が始まって、また「日本語を勉強したい!」という生徒がわんさか押しかけ、騒がしい生徒たちに取り囲まれた。わんわんなにか喚いていて、まるで蜂の巣を突っついたような騒がしさだ。 「めちゃい!チェンジできないよ。Can not change subject!」…

  あっちむいて、ホイ!

最初の授業は休みボケで頭が回らないので、ゲームと書道にした。 「あっちむいて、ホイ!」のじゃんけんゲームは日本語を言いながら、指を動かすのがむずかしいらしく、言葉がすぐに出てこない。 なんども「じゃんけんポン、あっちむいてホイ!」の練習をし…