2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

大型連休

今年のGWは休みが続いて、なか日の1、2日を休みにすると9連休になる。 海外旅行に出かけた友人や山に出かけた友人もいて、「元気だわ〜!」とうらめしい。こちらは家に篭って、一休みしているところ。家にいればいたで、また家事があり、掃除をしたり、大…

いまどきの会話

実技の授業中、泣きながら下絵を描いている生徒がいて、いったい何事?と思いながら耳を傾けていると、どうやら彼氏に振られたらしい。それをああだこうだと泣きながら「男ってどうしてなの?」と先生に突っかかり、先生はまた真面目に「コメントできないわ…

実技授業

実技授業のリトグラフ/シルクスクリーン/テキスタイルの3教科全部受講できることになった。 リトグラフは16名限度枠が1名オーバーし、一人がハズレくじの予定だったが、大学の計らいで1名オーバーのままスタートすることになった。 シルクスクリーン…

春 うらら〜♬

ようやく春らしい陽気になって、心うきうき 春うらら。 JICAで派遣されていた日本語教師の友人が帰国して、いつものピザランチ。お昼からワインを開けて安着祝い。 昨年の夏、ウズベキスタンを訪ねようとヴィザの手続きをしていたが間に合わなくて中止したら…

絵画表現法

絵画表現を学ぶ授業は、画面にモデリングペーストを塗った上にペインティングナイフで叩いて表面に凹凸を作ったり、レースや梱包シートを押し付けたり、タコ糸を貼ったりして、様々な表情を作る。 まず、白いボードを8等分して、指示されたサンプルを作って…

くじ引き?

美術学科の実技は陶芸/リトグラフ/シルクスクリーン/テキスタイル/木版、銅版画/彫刻と魅力的な科目が揃っているが、教職課程が優先で一般の学生枠が少ない。実技はひとクラス12名から20名の定員である。陶芸の場合は定員20名のうち10名が教職…

共同制作

授業の一環として、芸術学部の各学科が合同で取り組むオペラ公演がある。 今年の演目はモーツアルトの「コジ・ファン・トゥッテ」老哲学者が姉妹の恋人に対する忠義心を疑って、策略を巡らし実践をする話。テーマは「本物の愛とは?」 音楽学部の学生が演劇…

出会い

履修登録が済み、月曜日から授業が始まった。 イラストレーションの講師が會田千夏さん。どこか浮遊感のある抽象的なイラストが好きで「どんな人なんだろう?」と思っていたのだ。北海道新聞に連載された池澤夏樹氏のエッセイの挿絵を描いた人といえばわかり…

履修登録

3年次編入学の単位が60単位認められ、ラッキー!。これはマックスの認定単位数だそう。卒業単位数は124単位なので、残りは64単位となり、4年次の卒業制作と必修科目が20単位で、それを差し引くと結果的に34単位を取ればいいことになった。 座学…

レストラン「ラ・メーラ」

大学の恩師とイタリアンレストランで祝杯。 お世話になった先生の早期退職とわたしの入学祝いということで、ワインとともに美味しいイタリアン料理を食し、贅沢な時間を過ごしました。 ここのお店のシェフは学園大学の卒業生とのこと。以前は大学の近くで営…

入学式

大谷大学は仏教の大学で、式典が普通の大学と 違っていた。 普通の大学は何も宗教的な行事はないが、クリスチャンの学校が賛美歌を歌うように、ここは和讃のような歌を歌う。そのため、前日に入学式の歌の練習をしに出かけた。声楽科の教授と生徒が歌の指導…

何着ていくの?

久しぶりの友人から連絡があり、「入学式、何着ていくの?」と聞かれた。 「ん、十年まえに買ったスーツがあるわ。でもコサージがないから、ほら、あなたが作ってくれた毛糸のコサージ、あれ付けてく」と言ったら、「そんなの、ダメっしょ!いいのを持ってる…

色紙による表現ーー抽象

形と色彩を折り紙を用いて抽象的なものを表現する。 たとえば、Josef Albers のように、正方形を入れ子にして色彩を変えることによってイメージを変化させた作品。色の面積/色のバランス/垂直/水平/斜線/繰り返しなどで構成し、まとまりのある作品を作…