2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

イサーン在住の日本人

タイ東北部、イサーンに住む亀さんとモエさんが遊びに来てくれた。 お二人はタイ人と結婚している。文化や慣習の違いによるストレスも多いのではないかと思うのに、亀さんは溌剌としていてとても70代には見えないし、いろいろあった人生で今が一番幸せ、と…

Teacher's Day

昨日は先生に感謝する日、Teacher's Day のイベントが行われた。 毎年簡素化されて、今年はフラワーコンテストの造花も派手なオブジェはなく、生徒による伝統的なタイ舞踊もない。花を受けとるため壇上に上がる教師も校長と4人の副校長のみだった。恒例では…

タイ・カスタム

ビザが切れるので更新に行った。 1時間半程離れた街、サコンナコーンのイミグレーションでワーキングビザの更新をし、3800B支払ってリエントリービザも一緒に更新した。 ワーキングビザの2100Bは学校で支払ってくれるが、海外に出るためのリエント…

きのこハウス

元建築家の日本語教師が、勤務先の英語の先生に「きのこハウス」の設計を頼まれたそうだ。 「へえ〜、おもしろそうじゃん」と無責任なことを言ったけど、なんだか心配になって電話した。 「あのさ、おもしろそう!なんて言ったけど大変じゃん?」 「そうなん…

まほうの色鉛筆

まほうの色鉛筆で絵本を製作。 いっぽんの鉛筆なのに、なんと12色の色が出せる。これはすぐれもので、色も重ねることができるし、消しゴムで消すこともできる。なんたって、1本で間に合うので軽いし旅にも重宝している。 絵本製作は三冊目。これは、初孫…

keroro

生徒たちのお気に入りは、ドラえもんの次がカエル。 朝のイベントでカエルの歌を歌うことにした。ためしに2年4組で練習。2チームに分かれて輪唱にしようとしたが、となりに引きずられうまくいかない。 「ぬん、そん、さん、ごー!」(1、2、3、go )「k…

マッキンリー遭難

朝、友人からのスカイプで、北アメリカの最高峰、マッキンリーで雪崩に巻き込まれ4人が亡くなったことを知った。 先日観た山岳映画のワンシーンを思い出した。下山中に雪崩に巻き込まれクレパスに落ち、そこから脱出する。最終的には恋人の遺体を探しに来た…

騒々しいクラス

昼食時、騒々しいクラスをどうする?との話題で盛り上がった。 フィリピン教師のドナは、携帯を持ち出してサブ校長に電話するマネをするそうだ。このデレクターはすぐにやってきて竹のムチでお尻をバシッとやるのだそう。日本なら問題になりそうだが、タイの…

Can I help you !

教室の机をアパートに運んでいたら、「Can I help you !」と声がかかり、高校生の男の子が飛んで来た。 「ありがとう thank you !」と手伝ってもらう。 タイの生徒たちは、日常的に椅子を運んでくれたり、パソコンを持ってくれたりと、なんとも頼もしい。こ…

「ドラえもん」ソング

毎週月曜日に、日本語のイベントをすることになった。第1回目の今日は「あいさつ」と「ドラえもん」 3年2組の生徒たちに手伝ってもらい、わたしが教室でしていることを生徒にしてもらう。正解の生徒にはえんぴつのプレゼントをする。 つぎに、誰でもが知っ…

雨の週末

どんよりした空模様の週末で、下の階のお二人は近郊の都市、ロイエットまでショッピングに行った。 ベトナム語教師のアナの妹がロイエットに住んでいて、アナは週末は妹と過ごす。それに中国人のティアが付録で付いて行った。 わたしは朝から仕事で全学年の…

選択クラスの調整

中学3年生の殆どが日本語を選択し、ベトナム語のクラスは閑古鳥が鳴いている。 2年間日本語を選択した生徒よりも今年から学び始める新しい生徒が多くなり、どうしたらよいものかと困っていた。 外国語担当のチュンポーンに相談したら、3年生のみ昨年勉強…

「ヤイ夢アジア」の視察

週始めに派遣元の「ヤイ夢アジア」代表の鈴木ヒロ子さんが学校の視察に見えた。 さっそくチュンポーン先生に会い、問題になっている電気代の支払いについて話した。丁度、副校長が通りかかったので支払いの件について話したところ、今まで通り学校側が支払う…

フルーツ王国

雨季に入ってフルーツが盛りだくさんで小さな町がカラフルになった。フルーツ王国らしい風景だと思う。 市場にはランプータンやマンゴー、ドリアンも山積みにされて売られている。近郊の農家で撮れたものなので、甘くフレッシュ。このときばかりは、タイにい…

市場の友だち

市場のおばあちゃんと友だちになった。 タイ語を話せないわたしは塩を買うのにえらい苦労をした。 80代のおばあちゃんが、あれか?これか?といろいろと品物を出して来て、ようやく塩を手に入れたときは二人で手を取り合って喜んだ経緯がある。 その後、市…

ドラえもん

日本語教室のドアが殺風景なのでドラえもんのボードを作ることにした。 日曜日、朝から部屋を散らかしてドラえもんの絵を描いている。今頃になってこんなことをするなんて人生わからんもんねぇ…と思いながらも生徒たちが喜ぶ顔が目に浮かぶ。タイではなにが…

 NARUTO

タイの生徒たちにドラえもんの次に人気なのが「NARUTO」 どんなストーリーなのかとyou toubeで見たら忍者ものアクションだった。授業に使えないかと半日つぶして動画を検索した。言葉がはっきり聞き取れるゆっくりめなシーンをさがし、中学3年生の授業に導…

出席簿

中学1年生から高校3年生までの出席簿と授業計画を独自に作り、フィートバック(内省)も入れ半期ごとにプリントアウトし製本していた。 ところが、今年度から学校側の用紙に記入しなければならなくなった。 表紙を入れて7ページもの冊子をクラスごとに2…

プロブレム

いきなり、チュンポーン先生から「今年度から外国人教師はアパートの電気代を払ってもらう」と言われた。外国人教師の部屋にエアコンが入っているので電気代がかかるからだそうだ。 派遣元の契約書には「アパートとその経費は学校側で支払うこと」と記してあ…

日本語の名前

中学2年1組の生徒達が日本語の名前がほしいと言い出した。 「好きな名前は?」と聞くと、「雅」「桜」「空」など。そして、なぜか「木村」がある。他に思いつく漢字一字の名前、「夏」「春」「結」「舞」「花」をつけてあげたら、すごく喜んでいる。 出欠…

Sight seeing in Kawong.

日本語教師仲間がタイの軽井沢と呼んでる(?)カウオンに2日滞在した。 日曜日の朝だけ開かれるローカル市場に案内し、生活用品をウオッチングした。カウオン唯一のちょっとおしゃれなギフトショップで久しぶりにコットンのブラウスを買う。元ソムリエのコ…

ランチパーティ

近郊の都市、コンケーンとカラシーン、ソムデットから日本語教師をしている仲間がやって来てランチパ—ティを開いた。下の階に住む中国語教師のテアとベトナム語教師のアナにも声をかけて、若い仲間が集まり旅行の話に花が咲く。 この1年元気で働こうと、な…