2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

早春

北国の春はぐずぐずとして遅い。りんごの味がおちてくるとそろそろ春かなと思う。さくさくと甘い蜜を持っていたりんごがちょっと味が薄れる。 三月になると空はやわらぎ色めいてくる。山の端は薄い水色に彩られ、日ごとに色彩は増してゆく。 札幌の街はどこ…

タイの高校

5月からタイ東北部の高校で日本語教師をすることに決まった。 その前に、バンコクで1ヶ月タイ語の勉強をする。タイ語のCD付き参考書と辞典を購入し、ちょっと聴いてみるが、ほわんほわんした響きでみんなおんなじに聞こえる。 5つの声調があって聞き分け…

本の発送

北海道新聞社から本が届いて、山の関係者やお世話になった方への挨拶の手紙をしたためる。山に情熱を傾けていたここ10年、多くの方に支えられていたのだとつくづく思う。 そうでなかったら、こんなに山に行けなかっただろう。極楽トンボも、たまにはしみじ…

春いちばん

ぴゅうぴゅうと春いちばんが吹いたと思ったら、こころなしか寒さもゆるんで日の光が明るく感じる。日本列島の南は桜がちらほら咲き出して春はすぐそこ。 本は明日発売される。なんだかこわくて本屋に近づけない気がする。こんなにも多くの人の手がかかって本…

春休み

クラスメートがワーホリで滞在していたカナダのヴィクトリアから帰国「わあ〜い、帰ったよ」とメールが届きひさびさにピザパーティをした。 日曜日に1年振りでなつかしい顔を会わせる。朝からグラタンを焼いたり、ピザのトッピングをしたり、パエリヤの仕込…

餃子作り

近々大学の恩師を招きパーティをするので、餃子を150個作る。 餃子の皮を作るのが難しい。円い、ころんとしためん棒はシルクロードのカシュガルのバザールで買って来た。むこうの人はめん棒を2、3回くるっと回しただけで丸い皮が出来るが、わたしは何度…

世界のてっぺんに立った!

<世界のてっぺんに立った!>久末眞紀子著 北海道新聞社 \1500+消費税 2月24日、とうとう本が発売されます。出版業界が厳しい状況にある中で、わたしの山旅の本を取り上げてくれた北海道新聞社に感謝しています。 チャンスを与えてくれたのは、北海道新聞…

バンクーバーオリンピック 

オリンピックのニュースをなつかしく見ている。テレビに写るカナダ人はとても気さくで親しみが持てる。実際にとてもフレンドリーだった。 2008年の2、3月はカナダのヴィクトリアに滞在していた。 バンクーバーから船で1時間程の細長いアイランドで、ここ…

誕生日

メキシコへのフライトは早朝だった。 朝四時、寝ている二人を起こさないように静かにドアを閉めた。アパートのドアマンにタクシーを呼んであげると言われたが、地下鉄と列車で行くと断った。 彼はわたしがお金持ちだと思ったらしく、「週にいくら稼ぐんだ?…

オマール&マーガレット

友人、オマールのガールフレンドのマーガレットは日本経在新聞の秘書だと言っていた。 「がははは・・」と豪快に笑う人でオマールは喧しいと言う。 「結婚するの?」と聞いてみた。女と暮らすより、犬と暮らしたいと言う。 「どうして?わたしなら両方採るね…

カーネギーホール

クラッシック音楽が好きだと言うと、カーネギーホールのチケットをとってくれた。山に登るようになって、コンサートはすっかりご無沙汰していたので楽しみにしていた。しかし、ワシントンDCのスミソニアン博物館の帰りが遅くなり、すっぽかしてしまった。 「…

ゲレンデのストリッパー

最初にスキーを習った25年前は、ゲレンデのストリッパーと呼ばれていた。 転倒すると帽子もゴーグルもスキーも脱げてしまい、上に向かって「拾って来て〜!」と叫んでいた。ひさびさに同じ思いをした。 今日はスキー板のいい位置に乗る練習。プルークボー…

絵本製作 パート2

ものがたりパート2を製作。<ぼく にている?> 朝からストーリー作りと下絵描きをして、それをトレースして色づけする。色の配列を考えるのがたのしい。赤、青、黄の単純な色使いがすっきりして新鮮に感じる。 かもめ、かたつむり、かえる、ねずみ、きつね…

絵本製作 パート1

久しぶりに2日間空いたので、プレゼント用のオリジナル絵本製作。<ゆうくん たっち!> ミルフィの可愛いファイルにA4のカードを入れるだけのかんたん絵本。コピー用紙に下絵を描き、それにトレーシングペーパーを当てトレースしてマジックで色づけをする…

ニューヨーク、ニューヨーク

毎朝八時に起きると友人と一緒にコートを引っ掛けて、ひとつ先の角にあるスターバックスにコーヒーを買いに行く。ペーパーカップを片手に歩いている人を良く見かける。注文の列に並び、ニューヨーカーをまねて「カプチーノ・デカップ」と言ってみる。気分は「…

自由の女神

アメリカは自由の国というイメージが強い。 自由の女神を見て思いだしたのは、チャップリンの映画のワンシーン。移民船がここを通過する時から人種差別があったこと。 マンハッタン島はアップタウン、ミッドタウン、ダウンタウンに別れていて街の雰囲気がま…

しばれる季節

ここ1週間のしばれる日々にニューヨークを思い出した。 2007年の3月に南極登山で知り合ったニューヨークの友人宅に居候した。 アパートはセントラルパーク近くのメトロポリタン美術館の側にあり、すばらしいロケーションだった。わたしは毎日美術館めぐり…

スキーレッスン

25年ぶりのゲレンデスキーに出かけた。 スキーレッスンもひさびさで、インストラクターのストックの合図に緊張した。 一日中吹雪で風邪も強く寒かった。しかし雪質はパウダーで最高!まあ何とか滑れて大満足だった。 スキー人口が減っていると言うけど、今…

パンパース・コーナー

チューリッヒのステファンのところにお邪魔したとき、バスルームにカラフルなコーナーがあった。赤ちゃんのおむつを替える小さなベッドで、こんなところでおむつを替えてもらうのは、赤ちゃんも楽しいだろうなと思った。 赤ちゃんのときから、こんなものに囲…

雪祭り

今日から札幌雪祭りが始まった。 しばれがきついこの1週間、雪がとける心配がないけど作業する方たちはたいへんだったでしょうね。雪祭りを見る方はモコモコスタイルで寒さを楽しんでいるふうにも見える。 夜のイルミネーションはもっと寒いけど、寄り添う…

ムーミン

講演会の帰りに大通り公園を通った。強い冷え込みのなか、若者たちが雪の彫像を作っていた。 ムーミンの雪像にふっと心が和んだ。トーベヤンソンは国際アンデルセン大賞受賞作家である。ムーミンはフィンランドの遥かな孤島で生まれた清冷で不思議な旅のもの…

本の装丁

本の表紙回りの印刷が上がった。 素敵なデザインにどきんとした。想像以上のできばえで思わず写真に収めた。これまで何度も打ち合わせをしたかいがあったというもの。何よりも編集者とデザイナーさんのお陰だ。 その前に、一度編集会議に通らなかった原稿を…

本のデザイナーさん

デザイナーさんの本職は本の装丁だが、料理のセンスもプロなみだ。装丁のセンスもさることながら、味覚のセンスもすばらしいもので打ち合わせのあとに、さりげなくお皿が出てくる。 本日のメニューはバゲットのガーリックトーストとジャガイモのスライスにイ…

本の出版

二回目の校正が終了し、編集者と付け合せをする。 本の原稿は今日で私の手元を離れ印刷業者に入る。その後の校正は編集者がするのでこれで一件落着。 本のカバーデザインを見せてもらった。モノクロのコピーだったが素晴らしいセンスで、カバーを外した時の…