2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ムックリ完成!

先週に続きムックリ製作授業。今日は切り出しナイフを使って外形を形成する。形が出来上がったら2本の紐をつけて完成。 音の出し方を習い練習するが、振動はしても口に当てると音が出ない。なんで?なにかコツがあるのかな?と糸を引いているうちに時間にな…

アドバイス

50号のキャンバスで夏のワークショップの復習をしている。 行き詰まったので、「わたしのハワイアンに、一言お願いします!」と1年生担当の先生にアドバイスをお願いしたら「カーテンを見たいんじゃないんだよね。窓の外を描くとか、なんか描かないと」と…

サカイ トシノリ 個展  道新ぎゃらりー

旭川出身。旅するアーチストで、南ヨーロッパの弾ける色の重なりが素晴らしい。 60歳を記念して、初めて北海道で個展を開いたとのこと。イメージは現地で構成し、帰国してから細部を仕上げるそう。ーーーいいな、色彩は人を元気にするし素敵な旅だ。 〜11月2…

立体造形

四角をモチーフに紙で立体を作る。思いついたのはニューヨークのビル街、スカイスクレイパー。箱を作って積み木のように積み重ねたり並べたりして、覆いかぶさるような圧迫感を表現しようとしたがうまくいかず、高さと大きさの違う四角い筒を並べたら、それ…

絵画基礎

一年生の授業、「絵画基礎」で描いた透明水彩画。上手な生徒が数人いて、扱い方を教えてくれる。 背景にボカシを作ろうと水を垂らしていたら、「こういうことをしたいんじゃない?」と聞かれた。「絵の具をパレットの上で混ぜてみるといいよ」とのことでなる…

講演「極限の大滑降」世界の山々を滑る ー 佐々木大輔

佐々木大輔君が大成功を収めた「デナリ滑降」の講演会に出かけた。 NHKスペシャルで作成した番組で、大ちゃんがスタッフを人選したスケールが半端なく大きい感動的な映像だった。 大ちゃんとは2度目のデナリ・ノーマルルートで同じ日程の山行だった。スキー…

踊り場アトリエ

地震の被害でアトリエが使えなくなって2ヶ月が過ぎた。 講堂の半分は卒業制作の100号以上のキャンバスが乱立していて、後の半分は日本画が使っている。入り口の狭いところで彫刻制作やデッサンなどで使用。シルクスクリーンなど階段の下のスペースにプレス…

手稲山に初冠雪

朝起きたら、キッチンの窓から見える手稲山が白くなっている。とうとう雪の季節になりました。 椅子の下に電気マットを敷き、コタツを出して冬支度です。

絵画三昧

フラディルフィアのアートスクールの復習のため、ケリー先生の後ろに写っていたモデルを描き始めた。 夜、道展に出品の生徒と居残っていたら、非常勤講師がやってきた。120号に紫陽花を描いていた1年生に「写真を大きくしただけじゃダメなんだよな。水玉…