2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

外国語のイベント

外国語を教えている教師たちのイベントがあり、外国人担当のチュンポーン先生から「日本語紹介のブースを作って」とお達しがあった。「いつですか」と聞くと今日の午後1時だというので驚きだ。 なんでこう、毎度まいど、突然当日に言ってくるのだろう。忙し…

いじめ

タイの学校はいじめがない。他の日本語教師に聞いても、ないかもと言う。 規律は厳しいけれど精神的には自由なのだ。それは生徒たちの笑顔に現れている。くったくなくのびのびしていて悪びれない。いじめられたことがないのだ。 毎朝の国旗、国歌斉唱から始…

どこへいくの?

夕方、ビールを買いに行った帰りに水辺を散策した。 小さな湖では地元の人が魚網をかけ、水牛が水浴びをしている。アジアらしいのどかな風景だ。 「まあ、まあ、まあ!(おいで、おいで)」と飼い主が牛を呼んでいるので、私もマネしてこちら側から「まあ、…

事始め

派遣元のヤイムが親善大使としてタイの生徒を札幌の高校に招待してくれることになった。 生徒は日本に行きたいので大喜びだ。しかし、自己負担金もあるし、現在の授業内容は週1回の選択科目であり、試験を受けるにはレベルが低すぎるので、そのための受験勉…

代替え授業

「うちの学校、土曜日に授業があるんだけど遊びに来ない?1年生は、すんごくかわいいよ〜!」コウスケ君に押し売りしたら、不便なところなのにやってきてくれた。 先週、教師の会議のために5連休になり、2週続けて土曜日に代替え授業をしなければならなく…

アジアンブックショップ

大きな街に出ると本屋を覗く。 写真集の面白いのが置いてあるということで、友人お勧めのお店に立ち寄った。 デザインコーナーで見つけたのがトートバックを集めた写真集。本のカバー自体がトートバックになっていてなかなか素敵だ。 他には辞書的な写真集、…

夏雲のように

ぐんぐんと勢いよく伸びる夏雲の下で 生徒たちがグランドを走る廻る 声援が青空にこだまして シャワーのように降りそそぐ まっすぐに立ちあがれ 夏雲のように.....

「武道」初段黒帯

アラスカのヘインズに住む友人からメールが届いた。 今週「武道」初段黒帯に合格したとか。みんなすご〜く、かっこいいじゃん! 3年前に訪れたときはセーラのお母さんだけが柔道を習っていた。それがコーラスが武道の講座を始めてから、パートナーのセーラ…

食あたり

コンケーン大学の日本語セミナーに参加中に急にお腹が痛くなった。 コウスケ君に「わたしさ、嫌な人に会うとお腹が痛くなるんだよね。今日、嫌な人いたかなあ」と話したら、「ぼくも痛い」と言う。 「えっ、それじゃあ、夕べなんか悪いもん食べたかな?」と…

「美しいカバン」 大越桂

永い時の流れのこの一点で 私は静かに息をしている 私分の一つかみの中で 自分の鼓動に耳をそば立てている

青は遠い色

青は遠い色白い峰々を縁取る群青の空も 空の青さを映しとるトルコブルーの海も 遠い宇宙の 闇から生まれたもの......青い色が好きな人の夢はかなわぬという 近寄ると消える逃げ水のような 夏の真昼に見る夢青は遠い色

Koh Lan 島 in Pattaya

山ん婆からビーチおばちゃんに変身!しかし、山と同じスタイルでon the beach ! いままで、山の帰りにマレーシアやバリ島で山シャツとパンツのまま美しい魚たちと戯れていたが、今回は水着を奮発、合わせて、超ド派手なカラフルな布も購入した。水着の上に巻…

シリキット王妃の誕生日「母の日」

生徒たちが教師の仮装に大爆笑! 生徒に変身した外国人教師の同僚たち、タイの伝統的な豪華な衣装やマリーアントワネット風のドレスを身にまとったタイ人の教師たちで、学校はパーティ会場のようになった。タイ人の教師たちは美しく変身して、誰がだれだかわ…

旅する人

スコータイのトクトクで小さなリックを背負った日本人と乗り合わせた。半年間の世界一周の旅に出て、もうすぐ日本に戻るところだそう。 「晩ごはん一緒に食べようよ」と屋台へ行く。彼女のゲストハウスに一年間の世界一周の旅を始めたばかりの女性がいて、そ…

陶芸の町 シーサチャナーライへ

タイの北部には、中国元朝から陶芸を学んで生み出したスワンカローク焼という独特の陶器がある。 アナのフランス語のガイドブックによると陶芸博物館(The Sawanvranayok National museum)の近くに陶芸の町があるとのこと。 バスステーションで、町の名前を…

スコータイ遺跡

『タームカムヘン大王の時代、スコータイ大国は栄えたり、水に魚あり、田には米あり……』 遺跡巡りはミャンマーのバガン以来だ。 きんきらぴかぴかのタイのお寺は食傷気味なので、遺跡なら落ち着けるかな、と思いながら夜行バスに乗る。アナが1日先にスコー…

続々 キャンドル・フェステバル

さて、当日は晴天。 11時に市外の広場に集合し、町の中心部までの2キロくらいを行進をする。 しかし、延々と続くアナウンスの中で待つこと2時間半、ようやく先頭の学校が動き出して、我々の学校のパレードがスタートしたのはさらに1時間後だった。お腹…

続 キャンドル・フェステバル

朝から大汗かいて生徒たちに浴衣を着せた。 「パレードは何時なの?」生徒に聞くと、8時だと言う。浴衣を着たいと言っていたタイ人の英語教師が来ないので電話したら、今日はパレードに出ないことにしたという。ドタキャンはタイ人の特質なので驚きはしない…

キャンドル・フェステバル

明日のキャンドル・フェステバルの行進練習ため午後の授業はなし。 1週間前から生徒たちはブラスバンドやタイ舞踊の練習に余念がない。朝練から始まり放課後もドンチャカ、ドンチャカ賑やかだ。 外国人教師たちも、それぞれの国の衣装を着てパレードに出席…