2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ごはん食べた?

タイでよく使われるこの言葉を聞くと、やさしい気持ちになる。 仏教のタンブン(寄贈)からきた習慣だと思うが、学生、知り合い、知らない人までも、会うと「キン、カ〜オ、ルーヤン?(ごはん、たべた)」と聞いてくれる。気軽な感じであいさつのよう使われ…

友人たち

寒さで固まっていたら、ブログをみた友人から電話が入り街に出た。 樹々の莟はまだ固く寒そうに空に伸びているが、街中は少し春めいて雪解けが進んでいる。 1年振りの懐かしい友人たちと「ちっとも変わんないね〜!」と近況を報告し合う。外に連れ出してく…

美味しいもの

夕ご飯を食べていたら、「ご飯食べた?」と京都の友人から電話があった。いま、北海道にいるらしい。 「いま、たべているとこ」と答えたら、「美味しい店があるんやけど....」と言う。 「ん? どこ? いく、いく!」とご飯を食べるのを止めて出かけることに…

騒音

夜寝ていたら友人からの電話に起こされた。 長話をしていたらチャイムが鳴った。10時頃だと思う。「どなた様ですか?」と腰にブランケットを巻いたままドアを開けると下の階の方が........ 「なにか、すごく煩いんですけど!」という苦情だった。わたしは…

愛、アムール

ドイツのテレビ局が放映しているユーロマックスで、この映画がカンヌ国際映画祭で最高賞を受賞したことを知った。毎週末に話題の映画の紹介があって楽しみにしていた。タイの田舎町には映画館がなく、大きな街でもポビラーな映画しかかかっていないので、帰…

in Sapporo

札幌市内はものすごい雪で大荷物を抱えて立ち往生し、当たり前だけど寒い。 帰国そうそう風邪なのか、花粉症なのかわからないが鼻水と目の痒さで参っている。 家に戻ったとたん、ものの多さに愕然とする。 タイの宿舎は必要最低限のものしかなかったのですっ…

帰国

今日のナイトバスでバンコクへ向う。 この3年間を元気に働けて、ネパールの山にも3度足を運んだのだから、まあ良しとすべきだろう。 日本語教師を目指し大学へ入学したのも、結果としては良かったと思う。資格が役に立ったと言う意味でだけど。 しかし、こ…

311東北大震災

誕生日が近年にない大災害の日と重なってしまった。 わたしがふっと自分のことを振り返る日に、多くの人びとがまだ悲しみの中にいる。 復興も除染もままならぬ現状で被災者は仮説住宅に住み、自宅を再建するかどうか迷い、行政では手抜き除染が浮き彫りにな…

記録

記録するのには文章よりは写真がだんぜんリアリティがある。 東北大震災のツナミのあと、瓦礫の中から拾い上げられた写真は濁流にもまれてなお原型を留め、その写真に収められた笑顔は人々の涙を誘った。 デジカメではそうはいなかないだろう、プリントは水…

雇用契約違反

契約書では3月の給料は全額支給されることになっているが、突然支払わないと言う。 昨年の春に契約した際、3月は中旬に帰国するがそれでも支払ってくれるのかと、あれほど念を押して確認したのにだ。なんという校長だ。 まったく頭にきて、外国人担当のチ…

311の誕生会

アパートのドアの外から、生徒たちの話声が聞こえた。なにやらごそごそしている。ドアを開けたら、「はっぴ〜♪ バ〜スディ!」の合唱が……。 「わ〜ぉ、すご〜い、ありがとう!」しばし呆然。さあ、と促されてろうそくを吹き消した。 わたしの誕生日は3月1…

HBCラジオ出演

今週の土曜日の朝、HBC放送のさやかアナウンサー担当の「山ガール 山オヤジ」という番組で「世界のてっぺんに立った!」北海道新聞社の本の紹介をしてくれることになった。 みなさん〜、早起きして6時半にチャンネルをHBCに合わせてくださいね。帰国したら…

赤ちゃん誕生

同僚のタイ人英語教師に赤ちゃんが誕生した、 21日がたって、みんなでお祝いに出かけた。私たち外国人教師はプレゼントだったが、タイ人の同僚は赤ちゃんの手にお金を次々に握らせた。お母さんは嬉しそう.......。 タイでは、こんなちいさなころからお金が…

桃の節句

灯りをつけましょぼんぼりに〜 お花をあげましょ桃の花〜♪ 亡き母は桃の節句にはちらし寿司を作って祝ってくれた。 道南の農家から古い因習の残る漁村に嫁ぎ、子供4人のうち、上3人が女で、「女3人嫁に出せば身上つぶす」と言われたそうだが、母は男兄弟…

卒業式

昨日、3月1日は我が校の卒業式だった。 朝、寮の食事に行ったら、生徒たちが白いジャケットを用意していた。イベントがあるのだろう、と推測して黒のスーツを着て行ったら卒業式だった。 ここの学校は誰にスケージュールを聞いても分からないと言うだけで…