2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

つゆ草

今頃の季節。朝、道端のつゆ草を摘んで職場に行っていた。つゆ草の青い花びらは、朝露に濡れて美しい。 札幌の森林公園に隣接している職場の通勤に、裏側の公園から森を抜けて通っていた。秋は紅葉が美しく、落ち葉を拾ってバイクのシートに挟んで帰っていた…

映画「Everest」

お隣さんがバンコクで「Everest」を観たという。 「あんな危ない山に登ったなんて、Makiを見る目が違ってきた....」と驚いているので、 「どんなストーリーなの?」と聞くと「日本人の康子が死んだ」と言ったので、ああ、1996年のロブホール隊遭難の映画なん…

「国際交流基金」セミナー in BKK

週末、バンコクの国際交流基金、「初級から話す力を伸ばす」のセミナーがあり、参加した。 ワークショップ形式のセミナーで参加者が各課の基本文法を基準に教案をデザインし、他のグループはそれについての問題点を述べる。さらに翌日、その教案のための基本…

メールの配信

yahooメールが配信されないトラブルがあったそうだ。 それとは知らず、メールを送信しても音沙汰ないので、数週間鬱々として過ごした。 どこの国にいても仕事の連絡や講演依頼のメールが届いて、メールは届くものと信じ切っていた。 それが、メールを出して…

向田邦子「かわうそ」

若いころ、向田邦子の「銀座百点」を楽しみにしていた。 なんてすてきに言葉を表現をする人だろうと思った。黒い服を好んで着ていたそうで、周りから「クロちゃん」と呼ばれていたそうな。おしゃれで旅好きな「クロちゃん」は憧れの人だった。美味しいもの好…

「日本文化」中間試験

言語を学ぶことは、その国の文化を学ぶことでもある。 日本語の持つ社会的背景があり、また日本の文化を学ぶことによって、自国の文化をより知ることにもなる。 それで、「文化について」昨年より、わかりやすく写真や映像を使って授業をしてきた。目で見て…

タイ語 No2

タイ語の仕組みがようやくわかった。 いままで、生徒やタイ人の日本語の先生に聞いても、どう組み合わせてどう発音するのか、わからないままだった。 ところが、2日間、タイ語専門の先生について2時間勉強しただけで、タイ語がなんとなく読めるようになっ…

三羽カラス

できない組、三羽カラスのニコくん。先週は風邪で休んだので、図書館で中間試験ためのレビューをした。ところが、「日本文化」について、なにもわかってないので、がっくり......。「文化とはなんぞや?」の授業ために、写真や映像を用意し、恐竜の時代に文…

節約

昔、子育てのころ、給料前に見た夢。 ーーー夢の中のわたしはまだ子供で、波打ち際を小銭を拾って歩いている。「ほ〜ら、こんなに拾ったよ!」と重たくなった木綿のスカートを広げ、得意になっているところで目が覚める。 お隣りのミュークが「食費がかかり…

留学生パヌ君の報告

日本へ留学していたパヌ君が大学に戻ったので、報告をしてもらった。彼は日本政府が応募した留学生に合格し、青森県の大学で1年半を過ごした。 タイ人は寒がりが多いので、東北の寒さは大変だったことだろうと思ったら、意外と風邪も引かず元気に過ごしたと…

ホテルの予約 No2

今日は「ホテルの予約」の発表の日。 先週、予約の会話内容をチェックし、スクリプトを見ないで予約ができることに挑戦した。 チェックポイントは: 1、はっきりとしたきれいなアクセントで。 2、少し、声のトーンを上げて明るい声で。 3、すらすらと受け…

人類はどこへ行こうとしているのか? 関野吉晴

土砂降りの雨が朝になっても止まない。地面がクールダウンし、水しぶきが心地よい。 カレーを仕込みながら、関野吉晴の講演を聴いていた。 人類はどこへ行こうとしているのか? タイトルがいろんな意味に解釈できておもしろい。もちろん、これからの人類の進…

長屋暮らし

刑務所長屋暮らしも悪くない。 朝、淹れたてのコーヒーの差し入れから始まり、お昼ごはんに呼ばれたからと夕食のおかずをお返しをして、たまには手作りのデザートなどが届く。毎日、お皿が行ったり来たりして、黒ヤギさんと白ヤギさんのお便りみたいに、終わ…

千羽鶴

世の中には不条理なことが多すぎる。 ネパールで地震が起きた時は、どうして神様は貧しい国に追い打ちをかけるようなことをするんだろう、なにもネパールじゃなくていいんじゃない? と思った。 26年前、初めてトレッキングのために訪れたとき、ごみ溜めの…

「サバイバル登山家」服部文祥

社会人学生だったころ、アラスカ旅に出るのに買った本が「サバイバル登山家」で、扉を開いたら置くことができず、リックに入れる前に読んでしまった。以前、彼は知床縦走や日高縦走の報告を山岳雑誌に寄稿していて、文章がうまく、おもしろかった。 7大陸最…

悲しいニュース

アラスカの友人の赤ちゃんが、先天性の脳障害だという。 昨年5月、アラスカの森で結婚式を行い、今年、女の子が生まれたばかり。家族もアラスカの友人達も大喜びだった。 小さな命は、脳の変形や脊髄の湾曲、目の障害など成長に著しい障害がでて、子どもの…

ホテルの予約

ホテルでは宿泊だけではなく、様々な予約を受けている。 結婚式/卒業パーティ/コンサート/学会/朝食付きミーティング/展示会/家族の催し、などなど。 リゾートホテルの映像を見せて、ホテルでのイベントを計画し、会場を予約をすることにチャレンジし…

タイ語

さっぱり、語彙が増えないタイ語の勉強。 若い友人に「あきらめてるよね〜」と言われて「なんの、なんの諦めてはおらん!覚えられないだけじゃ」と反発していたが、こんなに喋れないと、みんなに同情されるやら、あきれられるやら.....。 今も、生徒とコミニ…

いろはうた

俳句の授業のまえに、七五調のリズムの練習をした。 いろはにほへと ちりぬるを わかよたれそ つねならむ うゐのおくやま けふこえて あさきゆめみし ゑひもせす 色はにほへど 散りぬるを 我が世たれぞ 常ならむ 有為の奥山 今日越えて 浅き夢見じ 酔ひもせ…

難民

国際ニュースで北アフリカやシリア、イラクからの難民、移民の遭難が相次いでいることを知った。ボートに1000人単位で乗船し、欧州を目指す。遭難した3歳の男児の遺体がイギリスの海岸に流れつき報道された。 子供は国や親を選択して生まれることはでき…

脳溢血

親しくしている友人が脳溢血になったという。 「凹んでいる.....」とFBに書き込みがあったので、あんなに元気で社交的な人が?と心配した。 幸いなことに後遺症はなく、階段を登るときに力が入らないかな?という程度だというので、安心した。 もう、病気は…

絵本作家「荒井良二」

サインをもらいに来た10歳くらいの男の子が「あの.... えんぴつの線は消したほうがいいよ」と小さな声で言ったんだそう。 「やったあ〜!、と思いましたね」と笑う荒井良二さん。ーーーなんて素敵な大人でしょうか。 帰国中、Eテレの趣味の番組「絵本じゃ…

どうしてこんなところで......?

時々思う。どうしてこんなところで.....? いったい、わたしはなにをしてるんだろうと....。 タイで日本語教師。人間相手は初めての仕事で夢中になった。3年間のほとんどを授業の準備をして過ごし、汗だくで奮闘していた。完璧な授業などなく、いつもなにか…