2017-01-01から1年間の記事一覧

和風ピクルス

タイ滞在中に作っていた和風ピクルス。 韓国人のギムが国の奥さんから野菜をとるようにと言われて、なんでも酢漬けにしていたのを和風バージョンにしただけ。 タイの大型スーパーには日本の寿司用の酢が売られている。業務用なので1、8リットルある。週に…

マルメロのジャム

絵のモチーフのマルメロでジャムを作った。 とてもいい香りがして、酸味もあり、ちょっとサクッとしたいい食感に仕上りました。簡単なのでお試しあれ。 材料 マルメロ 4個 洗って皮をむいて薄いイチョウ切りにして塩水にさらす。 さとう 大さじ4 レモン汁 …

第92回 道展 2017

考古学の作図作業は美大を卒業した人が多かった。 もと同僚たちは今、美専やカルチャースクールの講師をしながら絵の制作をしている。 十数年振りに公募展に出かけ、懐かしい友人との再会に話がつきない。織りの友人を誘って出かけたのに、山のお師匠さんに…

紅葉の藻岩山

もと同僚と紅葉の藻岩山登山。 このところ、美大進学をどうしょうかと悩んでいるヨーコちゃんも誘って紅葉を愛でながらぼちぼち歩き。歩くことって悩みを解決する手段でもあるのよね。 円山原始林の樹々は最後の華やかさをまとい息を止めたように深としてい…

ニョッキ作り

友人の家庭菜園からのおすそ分けのジャガイモで久々にニョッキを作った。 イタリアでマリナのお母さんに教えてもらって以来、子供たちがいる頃はよく作っていた。ジャガイモを潰す器具もあったのに処分してしまい、ザルで裏ごしする羽目に。1キロ分のジャガ…

雪が降りました。

とうとう雪が降りましたね。ジョイさんじゃないけど、雪が重なっています。来るものが来たか、という感じ。 選挙の結果も自民党が圧勝、公明党と合わせて3分の2を占めた。日本国民は変革を好まないということだろう。 英語の聞き取り練習していた映画「ユ…

山と温泉

夏山納めの樽前山登山。 支笏湖湖畔の素晴らしい紅葉に心奪われ、樽前山で地球の躍動を感じながら外苑を一周しました。下山後は丸駒温泉の露天風呂でまったりした時間を過ごし、「やあ、タイから戻って良かったわ〜!」としみじみ感じ入りました。 それにし…

おまじない標語?

昔、職場が南26条にあったころ、冬は自宅から職場までの一時間を歩いて通っていた。 南22条橋を渡ったところの運送会社の壁にこの標語が書いてある。毎日、橋を渡りながらこの標語を唱えていた。 ーーー『人を大きく上にして、心は丸く、気は長く、腹は…

雪が重なります!

札美でお隣のシンガポールからきたジョイさん、「寒いですね〜! 札幌は雪が重なります」と言った。「ん? なんのこと?」一瞬、返事に詰まったがすぐにわかった。「ははははは。それはね、『雪が積もります』というのよ」 言葉って、おもしろい。確かに「積…

お祝いパーティ

週末、男前の絵を描く人が道彩展に入選、会友になったので、我が家でお祝い会。 彼女はもともと道彩会の会友だったのだけどご主人の入院で退会し、今年、会に戻ったそうなので、会友に推挙されるのは当然とも言える。市民ギャラリーで開かれた道彩展を見たけ…

男前の絵

絵画教室で男前の絵を描く人がいる。 構図をぱっと決め、迷いのない勢いのある線で、ばばばばばっと描いてしまう。透明水彩と白のガッシュを使っているんだけど、ときには油彩のように仕上げる。2時間の間に2枚仕上げるときもあって、合間にハガキにスケッ…

活きた文庫を目指してーー加藤周一文庫の現在と将来 於:札幌大学

札幌大学創立50周年記念講演に行った。 立命館大学の加藤周一現代思想研究所の鷲巣力氏が生前の加藤周一の人柄と研究分野、現在の加藤文庫の方針と活用について話された。 加藤周一(1919-2008)は戦後の日本を代表する国際知識人であり、「九条の会」の呼…

三連休

お天気もまずまずな三連休で、紅葉を愛でた人たちも多かったのではないかと思う。 こちらは一足お先に山で紅葉を満喫したので、元同僚や息子ファミリーのホームパーティの準備に大わらわ。パンやケーキを焼いたり、ピザ、グラタン、かぼちゃコロッケと実りの…

札幌国際 短編映画祭 2017

国際短編映画祭の「Love & Arts」を見てきた。 その中で、スペイン映画「愛の記念日」とイギリス映画「エマ」が良かった。 舞台は南アメリカ。あるお金持ちの家でメイドをしている結婚17年目の夫婦。朝、奥さんがコーヒーを入れながらキッチンの引き出しを…

初冠雪

朝、カプチーノを飲みながら窓の外に目をやると手稲山が白い。あれれ、もう雪が降った?と望遠鏡で覗くと、定山渓方面のムイネ山も砂糖をまぶしたように白くなっている。雪虫が飛んで2週間もすると雪が降るって言うけどほんとうね。 つづく

美味いもの女子会

スペインfamily おもてなしでお世話になった友人を招いて、美味いもの女子会。 幼馴染の友人は自家菜園の野菜を運んでくれ、郊外に住む友人は娘さんの七五三の着物を届けてくれた。おかげでさまで料理も着物も喜んでもらえて、わたしの株も上がりました。 そ…

コーヒー・マルシェ 2017

友人から「こんなイベントが...」とメールが入って、「良さげでしょう?」とメールを返したら、「これから行くから、気が向いたらどうぞ」とのこと。 「ん、コーヒーは午前中しか飲めないし。行くわ!」と電話して、デパートの催事場へまっしぐら。 丸井今井…

人物デッサン

しばらく平面構成ばかりしていたら、人物デッサンの方法を忘れてしまった。鉛筆をもったままぼんやりしてたら「何、困ってる?」と園長先生に聞かれた。 「人間の顔って、どう描いたっけ?」と言ったら、画用紙の裏に「楕円の塊に顔の面積のあたりをつけて、…

裏目?

物事がうまく運ばないことってあるよね。やること為すことがことごとく裏目に出て、うんざりする。 コピー機のインクマークが点滅しているのを知りながら、買っておけばいいものをそのまま使っていて、急に大量にコピーが必要になり、当然途中でインク切れ。…

赤岳登山

大雪山連峰は紅葉の真っ盛り。今年最後の紅葉を見に赤岳に登った。 最近は突然、集中豪雨に見舞われるのでお天気を心配していたが、素晴らしいお天気に恵まれ紅葉を満喫しました。 羊蹄山以来、この日のために地道にストレッチとウォーキングを重ねていまし…

五角形の作り方

色彩構成の勉強で、ベランダの朝顔を図形化することにした。 コンパスと線でだけで構成したら面白いかも?とアイデアを思いついたが、朝顔が五角形でコンパスで五角形をつくる方法を忘れてしまった。となりの若者に聞いてもわからない。 すると、数学科に通…

本屋巡り

3連休に本屋巡りをした。 どこの国にいても行くところは同じ。美術館と本屋、そして、地元の市場。これだけで訪れた国を把握できる。と、いうのは友人宅に居候する旅なので、暮らし向きやその国の経済状況などを知ることができるからだろう。 今の時代、本…

知ってた?

たい焼きに天然物と養殖物があるんだって、知ってた? 知らないでしょう? 友人によると、天然物は一匹焼きで養殖物は5匹焼きなんだって。 と、いうことで天然物のたい焼きを頂きましたよ!北40条の小さなお店で焼いていて、いつも行列ができるお店なんだ…

オープンキャンバス in 大谷美術大学

大谷美術大学のオープンキャンバスに行った。 札美に来ている卒業生から、社会人の入学枠があると聞いたので入学案内を取り寄せ、どんなもんか?と様子を伺いに行ったのだ。 裸婦デッサンの講習を申し込み、1時間ぐらいだろうと思ってクロッキーブックと木…

回転寿し

山岳会に入会するまで回転寿しに入ったことがなかった。 元職場でいいとこ奥さまが回転寿しに行った話しを「いいね〜!」と言っていたが、心の中では「けっ、乾いた寿しなんてね」と思っていたからね。 ところが、ある夏、本州の山登りの帰り、新潟で回転寿…

回らない寿司

東京から来客があり、友人オススメの回らない寿司屋に行った。 元夫が退職してからというもの、石橋息子に「お父さんは退職したんだから、寿司食べたいって言うんじゃないよ!」と釘を刺され、行くのは回転寿司のみ。わたしと娘は「いいじゃんね、帰省したと…

アートキャンプ in 苫小牧

札美で知り合ったヨーコちゃんがアートキャンプに参加したいという。けれど、テントがないというので貸すことに。 一人用テントはバイクのツーリングに軽い山用テントを購入したもので、使わなくなってからかれこれ20数年になる。社会人山岳会に入会してか…

上手くなりた〜い!

シンガポール人のジョイさん、「上手くなりた〜い、です!」と言いながら、長靴をデッサンしている。 「あはははは、みんな思いは同じよねぇ....」と顔を見合わして笑ってしまったが、「ん、どれどれ?」とデッサンを覗き込む。 「えっ、長靴の質感、出てん…

青い朝顔〜!

花が青になりました! 感動的な美しさです。こんな小さなことで世界が変わったように喜べるなんてね、思ってもみませんでした。 朝顔の種のいただいたのはまだ在職のころ。豊浦の発掘現場に見学に行き、プレハブの事務所で朝顔を咲かせていた調査員から種を…

面相筆とガラス棒

色彩構成の勉強でデザインの先生が絵の具の薄め方とガラス棒の使い方を教えてくれた。 ガラス棒と面相筆、溝付き定規を使って、区画された画面を紙を貼ったようにきれいに塗る作業。何度か練習してトライしたが、なかなか上手く引けず、フリーハンドで塗り込…