山の話 ローツェ南壁

二〇〇三年暮れ、ヒマラヤのニレカピーク遠征のとき、ナムチェバザールでローツェ南壁登攀の日本人クライマー、田辺治氏と北村俊之氏に会った。日焼けした顔に白い歯がまぶしかった。あと、200mのところで登攀を諦めたという。
ローツェ南壁はクーンプヒマールのチュクン村の奥にある標高5350mのベースキャンプから垂直に稜線に立ち上がる巨大な壁である。一九九九年のアイランドピーク山行のとき、その壁の前を通り首が曲がらなくなるほど見上げ続け、その威厳をもった力強さに圧倒された。「孤独の山」のトモ・チェセンが単独登攀したか、しないかのいわくつきの壁である。
彼らはどのルートを取ったのだろう。サーダーのナワンヨンデンさんに集められたシェルパたちは、その登攀の恐ろしさを語ってくれた。またトライしたいかと尋ねると、「ネバー!」と笑った。まだ幼さの残るシェルパたちの笑顔、そのうちの一人のシェルパが「また行く」と答えた。目が強い意思を持っていた。「クライミングが好きだ」と彼が言った時、ナワンヨンデンさんは「彼は強い」と補足した。お金を得るためではなく心底、クライミングが好きなのだと思った。思わず彼が家族と長く暮らせますようにと願った。
その後、二〇〇八年十一月に田辺治氏の素晴らしいニュースを聞いた。三度目に冬季ローツェ南壁を成功させたのだ。その報告・講演会が札幌市でも開かれ、大学の講義をサボって出かけた。見る者を圧倒させる巨大な壁である。目に焼きついた高度差3300mのヒマラヤの絶壁に興奮して、その夜はなかなか寝付かれなかった。